「米国の飢饉 製品価格は40年で最も速く上昇」コロナ禍でのインフレの原因は? ”สหรัฐฯ ข้าวยากหมากแพง ราคาสินค้าปรับขึ้นเร็วสุดในรอบ 40 ปี”

米国物価上昇Economics
Economics
【今回の役立つ単語】อัตราเงินเฟ้อ=インフレ率、ดอกเบี้ย=金利

*単語をカーソルでなぞると単語の発音が流れます!(iOSではブラウザ上で音声承認が必要です)

記事・解説へ

「米国の飢饉 製品価格は40年で最も速く上昇」

“สหรัฐฯ ข้าวยากหมากแพง ราคาสินค้าปรับขึ้นเร็วสุดในรอบ 40 ปี”

  • สหรัฐฯ=สหรัฐอเมริกา=アメリカ合衆国
  • ข้าวยากหมากแพง=飢饉(タイでは食糧が不足している状態に使う単語)

 สหรัฐอเมริกาต้องเผชิญกับราคาสินค้าที่แพงขึ้น ขณะที่อัตราเงินเฟ้อปรับขึ้นสูงเป็นประวัติการณ์ ธนาคารกลางสหรัฐฯ เตรียมขึ้นดอกเบี้ยตรึงราคา

  • เผชิญ=直面する
  • ขณะที่=の間、一方で
  • อัตราเงินเฟ้อ=インフレ率
  • ประวัติการณ์=歴史(歴史的な、前例のない)
  • ธนาคารกลางสหรัฐฯ=米国連邦準備制度理事会(FRB)
  • ดอกเบี้ย=金利
  • ดอกเบี้ยตรึงราคา=固定金利(ตรึง=固定、凍結)

アメリカ合衆国は商品の価格上昇に直面しなければなりません。インフレ率は歴史的な上昇をしており、アメリカ連邦準備制度理事会は固定金利を上げる準備をしています。

今回の記事(2022年1月13日 Thairath)は、現在コロナ禍の米国を歴史的なインフレが襲っており、これに伴いアメリカ連邦準備制度理事会(FRB)は固定金利をあげる準備をしているのという話です。

米国のインフレ

記事では、BBCの報告を引用し、米国のインフレ率は前年比7%、年末から3か月連続で6%以上上昇、消費者物価も6.5%上昇していると伝えています。

また、インフレについてはどの先進国でも直面しており、この25年で最高のレベルであると付け加えています。

この消費者物価の上昇を抑えるために、FRBは金利を引き上げる準備をしているとのことです。

【ニュース深堀り】

コロナ禍の負のインフレ連鎖

色々調べてみましたが、なぜ米国でインフレが起こっているかは、こんな感じでしょうか?

①Covid流行 → 政府による購買援助策 → 物が売れる

②Covid流行 → 感染増加による働き手不足 → 労働者確保のため賃金アップ

③Covid流行 → 流通がストップ、原材料不足 → 製品原価上昇

*(結果)そりゃ物価も上がりますよね。

会社四季報さんの記事でも、この点について分かりく解説していましたので、下の関連記事からどうぞ。

まとめ、感想

現在、米国は好景気で歴史的な株価の上昇を続けていますが、金利が上がることで世界の株価にも大きく影響がでるのでしょう。

また、米国の金利が上がると、金の値段が下がると言われていますので、購入するのはもうしばらく待った方がよいでしょうかね。

最新NEWSへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました